記事一覧
-
労災保険の適用範囲について知りたい!
労災保険は、従業員が業務中にケガをしたり、病気になったり、死亡した場合に適用されます。仕事ができなくなった間の治療費や休業補償などの支援をする法定保険です。 労災保険の適用範囲は非常に広範囲にわたります。 たとえば、工事現場での転倒や機械による事故、倉庫での物品の落下などが起こった場合。他には建設現場で作業している従業員が落下物に当たり、ケガをした場合。 このようなケースで治療費や休業中の賃金が労災保険から支給されます。 そして対象となるのは仕事中だけとは限りません。 通勤中に事故が発生した場合も、労災保険の適用を受けることができます。 主に自宅から職場、または職場から...
-
法人保険はどんなものがあるの?
法人保険は個人の保険とは異なり、企業や団体の経済的リスクを軽減する役割があります。法人保険は、さまざまな種類がありますので、それらを知っておくことをお勧めします。 法人向けの保険として、まず火災保険(企業財産保険)が挙げられます。 企業の財産や設備を火災や自然災害(地震や台風など)から守るための保険です。 オフィスビルや工場、倉庫、機械設備などが対象で、火災、盗難、落雷、風水害、地震などのリスクに対応します。 次に賠償責任保険も法人保険の代表的なものです。企業が事業活動を行う際に、第三者に損害を与えた場合に備える保険です。 例えば、製品やサービスに欠陥があり顧客に被害が及んだ場合、ま...
-
事業者保険として検討すべき生命保険と損害保険とは?
事業者が保険を検討する際、生命保険と損害保険はとても大事です。 まず生命保険は経営者や従業員の万が一の事態に備えた保険です。生命保険に加入することで、損失があっても大きなダメージを抑え、事業継続のための資金を確保できます。後継者へのバトンタッチや、突然の出費に対応できる財源が得られる保険です。 次に、損害保険は仕事中に不慮の事故やトラブルに巻き込まれた際に適用されます。たとえば、火災や自然災害、盗難などにあえば適用されます。また、従業員が業務中に事故を起こした場合の補償や、顧客への賠償責任をカバーできる「賠償責任保険」もあります。 特に製造業やサービス業などでは、商品が壊されたり、無くな...
-
美容医療賠償責任保険とはどんなもの?加入するメリットとは?
美容医療賠償責任保険は、美容医療を提供するクリニックや医師が、患者に対して行った治療や施術がきっかけでトラブルや事故が起こった際に活用できる保険です。 美容医療の世界はどうしても事故やトラブルがつきもの。 例えば、施術後に「顔が腫れてしまった」、「湿疹が消えない」、「痛みが残ったまま」なんて相談もよくあります。 施術後に思わぬ副作用やトラブルが発生した場合、患者から損害賠償を求められることがあります。そんなときに、この保険があれば経済的な負担を軽減できます。 美容医療は時に高額な施術も多く、トラブルが発生した場合の賠償金は想像以上の金額になることもありますので、保険に入っていれば、万が...
-
法人向け生命保険は特にどんな業種で加入しておくべき?
法人向け生命保険は、どの業種でもリスクヘッジとして活用できますが、特におすすめなのは、経営者や役員の存在が会社の運営に直結しているケース。 例えば、中小企業やベンチャー企業では経営者や特定の役員の存在が事業の成功に大きく影響することが多いです。 こうした企業では、経営者やキーパーソンが突然離脱した場合のリスクを考慮し、生命保険を活用しているケースが一般的です。もしもの事態に備え、事業継続のための資金を確保できます。 業種別でいうと製造業や建設業など、従業員が危険にさらされる可能性がある場合も法人向け生命保険に加入していると安心です。 例えば、技術者が病気によって働けなくなった場合や、突...
-
お知らせ
福岡法人保険ナビ|法人・個人事業主向け保険代理店の選び方
福岡の保険代理店「アイサポート株式会社」が発信する情報サイトです。 法人・個人事業主向けの保険代理店選びのポイントや保険加入のメリットを紹介します。